私たちはお施主様の思いに寄り添い、家族の一員になったつもりで一緒にいえづくりを進めていきます。家族の暮らし方が変化しても永く暮らせる、シンプルで飽きのこない家をめざし、ご家族「らしさ」が感じられる住まいづくりを大切にしています。環境との調和を意識し、四季を感じる心地よい空間をつくることで、ご家族がいつまでも快適に暮らせる住まいを実現します。

ご相談から完成まで

  1. ご相談

    お問い合わせフォーム、メール、お電話にてご相談ください。

  2. 会ってお話 (ヒアリング)

    実際にお会いして、ご要望、スケジュール、ご予算等お伺いします。

  3. 現地確認、役所調査

    計画に応じて、現地確認や法的な規制など役所調査を行います。

  4. プレゼンテーション

    お伺いしたご要望と敷地、現地の状況を元にプランを作成します。図面や模型を使ってご提案します。

  5. 設計申込み (設計契約)

    ご提案の内容で方向性が固まりましたら、いえづくりのパートナーとして、お申込み頂き、詳細な打合せに入らせて頂きます。

  6. 打合せ

    最初のご提案を元に間取り(プラン)を固めていきます。同時に、仕上げの素材、設備機器、照明やコンセントの位置、庭など詳細に決めていきます。 新築か改修によって期間が異なりますが通常3~12ヶ月程度です。

  7. 見積り

    上記打合せと並行して、おおよその見積りを行います。 図面が固まってきましたら、詳細見積を作成致します。

  8. 契約

    打合せ内容と見積を精査しながら、ご予算に近づけていきます。 それらが整いましたら、工事のご契約をさせて頂きます。

  9. 確認申請

    図面が固まりましたら行政、または民間の確認審査機関にて申請手続きを行います。 ※構造や規模によって期間が異なります。

  10. 着工

    工事のタイミングに合わせて現地でも確認を行いながら工事を進めていきます。解体前後(改修時)、上棟(新築時)、スイッチ、コンセントの位置確認や棚位置などの細かい確認やお庭のことなど。ご要望に合わせて工事中に変更、追加を行う場合もあります。

  11. 完成・引き渡し

    施主検査、手直し等行い、引渡しとなります。建物完成後も不具合等ありましたら引き続きご対応致します。

よくある質問

相談をしたいのですが、どうすればいいですか?

気兼ねなくお問い合わせフォームや電話からご相談ください。お会いしてのご相談(当社でも別の場所でもWeb会議)も可能です。この時点での費用はかかりません。

坪単価いくらですか?

お客様のご要望に合わせておつくりしており、それぞれのご予算に合わせたご提案を心がけております。 木々のやとしての標準的な坪単価の価格は設定しておりません。

お気軽にご相談ください

お問い合わせ